笹NOTY2024ノミネート作品およびその他の2024

 笹NOTY2024とは私が2024年に読んだ(≠2024年に発表された)長編小説のベストを決めるもので、この記事でノミネートをして、大晦日に受賞作を決めます。大晦日までの間にすごいのを読んだら追加ノミネートもあり得ると毎年言っていますが、今年に関しては読む予定がないので(Southern Reach原書読み部の活動を優先しているし、無事に仕事が納まったらエルデンリングDLCしかやるつもりがないため)、追加ノミネートはないでしょう。

 昨年はこちら。

 これまでのアーカイブはこちら。

笹NOTY2024ノミネート

『三体』劉慈欣 大森望、光吉さくら、ワン・チャイ 訳 立原透耶 監修

 2024年に!?というのはあるのだが、面白かった。果たして今度の正月には三体IIを読めるのだろうか。

『流』東山彰良

 なんだかんだ(?)家族ものが好きなんだと思う。

『幽玄F』佐藤究

 この透明感とオブセッション、すごいぞ。

『小説』野﨑まど

 これもまたオブセッションであり、小説の、それも読者の話。

『冬期限定ボンボンショコラ事件』米澤穂信

 甘い、甘すぎる。

笹SSOTY2024ノミネート作品

 笹SSOTY2024では、私が2024年に読んだ(≠2024年に発表された)短編小説のベストを決める。長編との境界線は、適当です。以下、ノミネート作品。

結果発表

私が2024年に読んだ長編小説のベスト、笹NOTY2024は佐藤究『幽玄F』、同短編のベスト笹SSOTY2024は稲田一声「喪われた感情のしずく」となりました。ノミネート作品内で迷いましたが、この両作品はどちらも読了直後に再読しはじめてしまったので、その引力に従って決めました。来年も読んでいきましょう。

https://fedibird.com/@sasaboushi/113745199250982335

その他のよかった2024

ゲーム

アニメ

漫画

楽曲

アイス

作物

月見バーガー

自薦ツイート10選

 無事に年を越せるように頑張りましょう。

タイトルとURLをコピーしました