三津田信三

01_読感

【感想】『山魔の如き嗤うもの』三津田信三

ホラー味はおどろおどろしくてとても良かったけど、最終的には今回ミステリが勝ちすぎてないかな、とちょっと思った。「厭魅」「首無」ほどの衝撃度はなかったけど、十分面白かったし後続作も読みたい。人名が覚えられねえ~
01_読感

【感想】『首無の如き祟るもの』 三津田信三

刀城言耶シリーズ3作目。といっても刀城言耶あんまり出ないんだけど、そのあんまり出なさが良い形で活用されててすごすぎた。  今回は初めから本文が連載小説であることが明示された上で、作者が犯人ではないですとかわざわざ断り書きがしてある。これをど...
01_読感

【感想】『凶鳥の如き忌むもの』 三津田信三

刀城言耶シリーズの第2作。前作の『厭魅の如き憑くもの』がすごく面白かったので、そこの期待値からすると本作は若干もう一息ほしかった感はあるものの、絶対値で言うと十分良かった。伝奇・怪異的要素が挿話も含めて凄まじく、密室からの消失トリックも良か...
01_読感

【感想】『厭魅の如き憑くもの』 三津田信三

ホラーミステリーホラー。サギリがいっぱい出てくるのでサギリ好きにはおすすめではないでしょうか(エロマンガ先生見てなし)。  本分はミステリであると見るか、ホラーであると見るか、人により様々だと思いますし、読んでいる間にもそれは常に振れました...